月末でもあり、四半期末でもあります。実需関連の思惑も入り、わかりにくい相場になるかもしれませんね。早速チャートを見てみましょう。
ドルインデックス(DXY)

変わらず上昇トレンド中です。高値を更新後、高値付近でもみ合っています。少し調整が入る可能性も考慮しないといけないと思います。
EURUSD

15分足チャートを見ると、15分レベルの移動平均帯の上限(水色線)にあたって反落し、もみ合っています。移動平均帯の幅も20pipsまで狭まっているので、抜けた方向についていくのが無難だと思います。上抜けた場合は4時間足の中間線(赤線)が1.183付近にありますので、そのあたりまで狙いたいです。
日足:上、1時間足:下、15分足:下
USDJPY
日足:上、1時間足:上、15分足:上
GBPUSD

こちらは1時間足チャートです。4時間足、1時間足ともに下向きの移動平均帯に対して価格が逆行しており、三角持合い状態です。4時間足の移動平均帯の中間線を上抜けしてもみ合っています。1時間足の移動平均帯の上限が1.384にあり、それを背に売ってもいいようにも見えますし、調整を終えて日足の上昇トレンドに戻るようにも見えるので、様子見がいいと思います。
日足:上、1時間足:下、15分足:上
AUDUSD

4時間足の移動平均帯の中間線(赤色)付近まで戻ってきました。このまま日足レベルの中間線(ピンク色)や1時間の移動平均帯上限(黄色)も抜けてくるのであれば、日足の上昇トレンドに復帰と見ていいと思います。
日足:上、1時間:下、15分:上
通貨強弱
USD > AUD > GBP > EUR > JPY
と見ています。
デイトレの狙い
短期的なドル売りを警戒しつつ、EURUSDのショートを狙いたいです。
コメント