ドル売りが続いています。反転ポイントはあるのでしょうか?チャートを見ていきましょう。
ドルインデックス(DXY)

上昇チャネルの下限少し反発しましたが、その後、下げを再開し、チャネルを下抜けしました。4月に入ってからドル売りが続いているようです。押し安値の91.35付近までは下げ継続と見ています。
EURUSD

日足は上昇トレンド中です。移動平均帯の下限まで下落した後、反転上昇していましたが、前回の戻り高値の1.1985付近で止められたか形です。この辺りで少しもみ合いそうですが、上抜けてくると、1.218ぐらいまで視野に入ってきそうです。押し目を拾っていきたいです。

1時間足は上昇トレンド中です。昨日はあまりボラがなく、移動平均帯の中間線が追い付いてきました。ドル売りの勢いが強く、もう少し上昇しそうな雰囲気ですので1時間足の中間線までの浅めの押しでも買っていきたいです。1.192あたりは4時間足、日足の中間線があり、ここまで押せば積極的に買ってもいいと思います。
日足:上、1時間足:上、15分足:上
USDJPY

日足は上昇トレンド中の調整局面です。1度は中間線にあたって反発したものの、その後3日連続で陰線となり、中間線を下抜けしました。本日も今までのところ、陰線になっています。直近安値の108.35あたりまでは下げる可能性が高そうに見えます。

15分足も下降トレンド中ですが、直近は108.8~109.1あたりでレンジを形成しているように見えます。このままずるずる下げそうに見えます。15分足の移動平均帯上限が109.15付近にあり、上値は重そうです。
日足:上、1時間足:下、15分足:下
GBPUSD
日足:上、1時間足:横、15分足:やや上
AUDUSD
日足:上、1時間足:上、15分足:上
通貨強弱
AUD >= EUR > JPY > GBP >= USD
と見ています。
まとめ
AUDUSDの押し目買い、EURUSDの押し目買いが良いと思います。
コメント