6月の月末です。四半期末です。実需筋の動きが気になりますね。東京時間は円高、NY時間はドル高に注意しましょう。
ドルインデックス(DXY)

かなりもみ合っていますね。金曜日は一旦下落しましたが、91.5付近で反発上昇しました。上は92.4、下は91.36の認識は変わらずです。
EURUSD

1時間足、4時間足はともに下向きです。直近高値と同水準の1.197で阻まれて下落しています。1.199あたりに1時間足の移動平均帯上限もあり、上値は堅そうに見えます。基本は売りで入るべき通貨ペアだと思っています。
日足:上、1時間足:下、15分足:下
USDJPY

15分足は下向きです。金曜日の反発上昇は15分足の移動平均帯上限で阻まれて落ちてきています。15分足の移動平均上限上抜けでエントリーしてもいいかもしれませんが、111.0まで10pipsほどしかないので、個人的には110.4あたりまでの下げを待って買いたいです。
日足:上、1時間足:上、15分足:下
GBPUSD
日足:上、1時間足:下、15分足:下
AUDUSD

1時間足、4時間足はともに下向きです。金曜日は1時間足の移動平均帯上限で下落したようでうすが、高値安値は切り上げてる状況です。0.764に日足の中間線があるので、あまり買いたい状況ではありませんが、上かなと思っています。
日足:上、1時間足:下、15分足:上
通貨強弱

1時間足の強弱は
USD > AUD > EUR > GBP > JPY
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
USDJPYの押し目買い、GBPUSD、EURUSDの戻り売り狙いです。
コメント