円安、ドル安の展開ですね。株も上がっておりリスクオンですね。強い通貨ペアを探してトレンドに乗るのがいいと思います。
ドルインデックス(DXY)

ドルインデックス4時間足チャートです。安値を更新しましたね。表示しているzigzagとしてはまだ高値が決まっていない状況ですが、高値の切り下がりと判断する人もいそうな状況で鵜s。ダウ理論的には上昇トレンド終了といった状況ですね。この後下降トレンドが発生するか、しばらくレンジになるかはわかりませんが、対日本円を除けばドル安傾向とみていいと思います。
EURUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.45まで一気に下がっています。1時間足レベルでは上昇トレンドが発生しています。4時間足でみても戻り高値を更新しており、安値高値の切り上げが発生しています。デイトレは上目線で考えて大丈夫そうです。

4時間足は下向き、1時間足は上向きとチグハグな状況です。小さな三角持合いを下抜けしたあと、1時間足移動平均帯下限に支えられて一気に上昇しました。現在、日足の中間線付近に位置しており、ロングで利が乗ってるなら決済してもいいかもしれませんね。
日足:下、4時間足:下、1時間足:上、15分足:上
USDJPY

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.10付近で推移しています。ポジション比率の変動も、値動きもない状態ですね。円売りドル売りの展開ですので、ドル円は値動きに乏しい状況です。

日足は上向きです。米ドルも円も売られ気味で、昨日はあまり値動きがありませんでした。単体チャートで見ても114.54の水平線に抑えられた状態です。どちらに動いてもトレンドは出にくい状態だと思いますので、他の通貨ペアを探した方が良さそうに見えます。
日足:上、4時間足:上、1時間足:上、15分足:上
GBPUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.22付近で推移しています。1時間足でも4時間足でも高値の切り上げがは発生しており、上昇トレンド中です。デイトレとしては上目線でいいと思います。

日足は下向きですが、中間線を勢いよく上抜けしている状態。上昇の勢いが強く、すぐにショートする状況ではないと考えています。移動平均帯上限まで待って、短期足で下降を確認したら売りを狙うのもいいかもしれません。

4時間足、1時間足はともに上向きです。 多少オーバーシュートしていますが、1時間足中間線に支えられて上昇しているように見えます。高値をさらに更新しており、まだ上昇の勢いが強い状況です。ショートはしばらく考えない方がいいでしょう。
日足:下、4時間足:上、1時間足:上、15分足:上
AUDUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.17付近で推移しています。1時間足、4時間足で見ても高値・安値の切り上げが続いており、上昇トレンド中です。AUDUSDも買い目線でいいと思います。
日足:下、4時間足:上、1時間足:上、15分足:上
通貨強弱

1時間足の強弱は
AUD > GBP > EUR > USD > JPY
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
AUDUSD、GBPUSDの押し目買い狙いです。AUDUSDは0.740~0.742あたりで反発を確認出来たらロングしたいです。GBPUSDは1.374あたりで押し目買いしたいと考えています。EURUSDは日足の中間線を上抜けした後、押し目を待ちたいです。
コメント