金曜日です。今週はドル売りが続いていましたが金曜日の買戻しはあるのでしょうか?早速チャートを見ていきましょう。
ドルインデックス(DXY)

昨日引き直したトレンドラインを早くも下抜けして推移しています。上昇トレンドが終わったかどうかはわかりませんが、ダウ理論でいう「トレンド転換」のポイントである91.36付近まで落ちてくる可能性も考慮しておくべきかなと思います。
EURUSD

1時間足は上昇トレンド中です。1時間足の中間線、4時間足の中間線、日足の中間線より上に位置しており、上昇が続きそうに見えます。ただし、4時間足の移動平均帯の上限が1.196付近にあることは認識しておくべきかと思います。
日足:上、1時間足:上、15分足:上
USDJPY

日足は上昇トレンド中の調整局面です。昨日は大きな陰線をつけて日足の中間線に到達しましたが、支えられて下ひげとなりました。中間線を下抜けるようであればもうしばらく調整が続く可能性があります。108.4を下抜けるとダウ理論のトレンド転換と判断する人も多そうです。

1時間足は下降トレンド中です。現在は日足の中間線に支えられて戻ってきています。上に1時間足の中間線、4時間足の中間線があるので、売りで入っていってもよさそうに見えます。その場合は日足の中間線で利確しておくのが無難に見えます。

15分足も下降トレンド中で調整局面に見えます。1時間足の中間線、4時間足の中間線、15分足の移動平均帯の上限があるので、109.6あたりが堅そうに見えます。ショートする場合の損切の目安はこの辺りにしておいた方がよさそうです。
日足:上、1時間足:下、15分足:下
GBPUSD
日足:上、1時間足:下、15分足:下
AUDUSD
日足:上、1時間足:横、15分足:上
通貨強弱
EUR = JPY > USD = AUD > GBP
と見ています。
狙い目
今日もなかなか難しいです。GBPJPYの戻り売り狙いがいいように思います。
コメント