米ドルが買われている状況が続いています。今日は大きな指標もなく、テクニカルが効きやすい状況だと思いますので、淡々とトレードしていきましょう。
ドルインデックス(DXY)

上昇トレンドが続いています。高値をさらに更新しそうな状況です。基本的には米ドル買い戦略で攻めましょう。
EURUSD

4時間足、1時間足はともに下向きです。1.176にレジスタンスがあるようです。ディセンディングトライアングルになっているようなので基本的には下抜けする想定でいますので、1時間足の上限を上抜けするまでは、積極的に戻り売りを狙いたいです。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
USDJPY

4時間足、1時間足はともに下向きです。現在、日足の中間線、4時間足の中間線、1時間足の中間線がほぼ同じ位置(109.9付近)にあり、1時間足の移動平均帯上限に上値を抑えられているように見えます。このまま上昇するのかは不透明な状況ですので、買うなら1時間足移動平均帯を上抜けするまで待った方が良さそうです。
日足:上、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
GBPUSD

4時間足、1時間足はともに下向きです。1.356付近にある日足の移動平均帯下限に支えられており、1時間足中間線との間で板挟みになっているように見えます。大きな流れは下向きだと思いますが、反発上昇の可能性もあるため、注意が必要です。

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.85付近で推移しています。これ以上の上昇余地はあまりなさそうに見えますので、ポジション調整があってもおかしくないように見えます。調整が終わったタイミングが絶好のショートチャンスになりそうです。
日足:上、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
AUDUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.84付近で推移しています。これ以上の上昇余地はあまりなさそうに見えますので、ポジション調整があってもおかしくないように見えます。調整が終わったタイミングが絶好のショートチャンスになりそうです。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
通貨強弱

1時間足の強弱は
JPY > USD > EUR > GBP > AUD
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
最近はずっとですが、今日もAUDUSD、GBPUSD、EURUSDの戻り目を狙います。AUDUSD、GBPUSDはポジション比率がかなり偏っており、急上昇には気をつけて立ち回りましょう。
コメント