昨日は米国が休場だったこともあり、値動きに乏しい展開となりました。本日から改めて頑張っていきましょう。
ドルインデックス(DXY)

金曜日の夜以降、米ドルは売られ気味です。上昇トレンド中の調整のように見えますが、どうでしょうか?個人的には、92.0あたりで下げ止まるかなと思っていますが、このままずるずる下げる可能性も考慮しておいたほうがいいでしょう。
EURUSD
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:上
USDJPY

15分足は下向きです。ディセンディングトライアングルになっているように見えます。110.8を明確に下抜けたらもう少し下げそうな形状をしています。ロングは1時間足中間線の上抜けを確認してからの方が安全に見えます。
日足:上、4時間足:上、1時間足:下、15分足:下
GBPUSD

4時間足は下向き、1時間足は上向きとチグハグな状況です。現在、日足の中間線(ピンク二重線)あたりに位置しています。ここを背に売りでエントリーするのも面白そうですが、上昇の勢いが強いので、反落を確認してからの方が安全だと思い案す。

15分足は上向きです。日足の中間線(1.390)を上抜けてくるようであれば、さらなる上昇が見えてきそうです。逆にここで落ちてくるようであれば、4時間足レベルの下降トレンドが再開する可能性がありますので、注目しましょう。
日足:上、4時間足:下、1時間足:上、15分足:上
AUDUSD
日足:上、4時間足:下、1時間足:上、15分足:上
通貨強弱

1時間足の強弱は
AUD > GBP > JPY > USD > EUR
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
注目ポイントに差し掛かってる通貨ペアが多いので、現状は動いた方向についていくのがいいと思います。長期的には米ドル買い目線ですが、AUDUSD、GBPUSDは上昇の勢いが強そうなので、明確な反転があるまで、ショートは控えた方が無難だと思います。
コメント