昨日は豪ドルが買われ、ユーロが売られる相場でした。VIXは20を下回っており、テクニカルが効きやすい状況だと思います。戦争中で急変注意だと思いますが、ある程度はロットを張ってもいいのかなと思います。
ドルインデックス(DXY)

ドルインデックス4時間足チャートです。相変わらず97.7~99.4のレンジ内で推移していますね。何となくレンジ上限まで到達せずに下げそうな雰囲気だと思っています。
EURUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.85付近まで上昇しています。EURUSDは下落トレンドが続いており、戻りがあれば売りたいところです。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
USDJPY

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.22付近で推移しています。USDJPYは緩やかに上昇しているように見えますね。押し目で買っていいと思います。

4時間足、1時間足とも上向きです。122.2~123.0の間で揉み合いが続いています。レンジのすぐ下に4時間足中間線があり短期売買なら122.2あたりでロングかなと思います。押し目を待つなら1時間足移動平均帯下限のある122.0あたりかなと思っています。
日足:上、4時間足:上、1時間足:上、15分足:上
GBPUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.74付近で推移しています。GBPUSDは下落トレンド中の揉み合いに見えますね。下目線で考えています。

15分足は上向きです。直近の高値付近まで到達しており、1.314を上抜ければ短期的に上昇しそうに見えます。1時間足移動平均帯上限が1.315あたりにありますので、一旦はこの辺りが上昇のめどになるかなと思います。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:上
AUDUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.09付近で推移しています。AUDUSDは直近レンジを上抜けて急上昇していますね。どちらを狙うにしてもしばらくは待ちかなと思います。

4時間足、1時間足とも上向きです。4時間足チャートではしばらくもみ合ってた価格帯を上抜けて一気に上昇していることがわかります。下落してくれた方がロングしやすかったので残念ですが、これはしょうがないですね。
日足:上、4時間足:上、1時間足:上、15分足:上
通貨強弱

1時間足の強弱は
AUD > USD > GBP > JPY > EUR
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
EURUSDの戻り売り、USDJPYの押し目買い狙いです。EURUSDは1.099~1.1あたりで反落するようならショートしたいと思っています。USDJPYは122.0~122.2あたりでの反発を確認してロングしたいです。
コメント