昨日はドル円の高値を更新し、一時131.3円台をつけました。この上昇トレンドは当分続きそうな雰囲気ですね。VIXは34台まで上昇しており、リスクオフに傾きやすい状況と考えています。
ドルインデックス(DXY)

ドルインデックス4時間足チャートです。高値を更新して一時下落しましたが、中間線に支えられている状況です。基本は米ドル買い方向でポジションを持ちたいと思っています。
EURUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.70付近で推移しています。EURUSDは広めのレンジになっているようです。上位足は売り優勢なのでレンジ上限付近で売る戦略が有効かなと思います。

15分足は上向きですが、1時間足の移動平均帯がほぼ横向きになっており、上昇の勢いが強いというわけでもなさそうです。広いレンジになっいいかなと思っています。レンジ上限付近の1.06あたりで売れたらいいかなと思っています。
日足:下、4時間足:下、1時間足:上、15分足:上
USDJPY

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.26付近で推移しています。USDJPYは上昇トレンド中の調整局面に見えますね。ロング比率が下がる余地もありますので、押し目買いを狙っていいと思います。

15分足は下向きです。直近は激し目に動いていますが、戻り高値を更新できずにいるようです。130.6の戻り高値付近に15分足の移動平均帯上限があり、130.6を超えられなければ下を試す展開になるかなと考えています。
日足:上、4時間足:上、1時間足:上、15分足:下
GBPUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.79付近で推移しています。GBPUSDは下降トレンド中の揉み合いになっているようです。売りの方が優勢と考えています。

15分足は上向きです。15分足の移動平均線が密集している状況です。高値切り下げラインを上抜けしましたが、それほど強く上昇していない様子。1.24に4時間足中間線があり上昇してもこのあたりまでかなと思います。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:上
AUDUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.69付近で推移しています。AUDUSDは弱い状況が続いています。ロング比率の上昇余地もありますので、まだ下落が続いてもおかしくない状況だと思います。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
通貨強弱

1時間足の強弱は
EUR >USD >JPY >GBP >AUD
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
AUDUSD、EURUSDのショート狙いです。AUDUSDは0.698を上抜けできずに下落の兆しが見えています。EURUSDは1.058の水平線で反落しておりショートしやすい状況だと思います。
コメント