昨日はついにEURUSDが1.00を割り込みましたね。その後すぐに1.00を超えてきましたが、以前として1.00が注目されています。今日は大きな経済指標等はないですが、金曜日ということもあり無理のない範囲でトレードしたいですね。
ドルインデックス(DXY)

ドルインデックス4時間足チャートです。上昇トレンド継続中ですね。直近は4時間足中間線で支えられており、再び4時間足あたりまで戻ったら米ドル買い方向へのエントリーを検討してもいいと思います。
EURUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.75付近で推移しています。EURUSDは1.00を挟んでの攻防が続いています。まだずるずる下がっており、セリクラという雰囲気ではないですね。引き続き売り場があれば売っていきたい通貨ペアです。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
USDJPY

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.25付近で推移しています。USDJPYは高値を更新し、140円が目前まで迫っています。高値圏での揉み合いが続いており、もし深く押してもいずれ140円台に到達しそうな雰囲気があります。
日足:上、4時間足:上、1時間足:上、15分足:上
GBPUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.75付近で推移しています。GBPUSDは安値を更新しました。下降トレンドが続いており、引き続き戻り売り戦略で考えています。

日足は下向きです。中間線より下で推移しており、売りを狙っていきたい通貨ペアです。中間線と現在値が300pipsほど乖離しており、スイングだとここからは売りづらいところだと思います。戻りを待ちたいですね。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
AUDUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.65付近で推移しています。AUDUSDも下降トレンドが続いています。こちらも戻り売り狙いで良いと思います。

日足は下向きです。昨日は長い下ヒゲが出ましたが、今日は今のところ陰線になっています。オシレーターはほぼ横向きに推移しており、一定角度で下落が続いていることを示しています。中間線から150pipsほど乖離しているため、スイングでは入りづらい状況だと思います。下位足で売りを狙っていきたいです。

15分足も下向きです。15分足チャートで見ると4時間足中間線付近でダブルトップを形成し、ネックラインを割って下げてきていることがわかります。中間線がパーフェクトオーダー状に並んでおり、売り優勢だと思います。短期トレードなら0.674あたりでショートを狙うのもいいと思います。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
通貨強弱

1時間足の強弱は
USD > AUD > GBP > EUR > JPY
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
今日もEURUSD、GBPUSDの戻り売りを狙います。EURUSDは1.005~1.008あたりで売りたいです。GBPUSDは1.187~1.190あたりを狙いたいと思います。金曜日なので無理せずトレードしていきたいです。
コメント