本日は考えられないような事件が起きてしまいました。安倍元首相の回復をお祈りしております。
相場環境は円、米ドルが強い状況だと思います。今夜は米国の雇用統計もあり、無理に手を出さなくてもいいのかなと思います。
ドルインデックス(DXY)

ドルインデックス4時間足チャートです。米ドルは買い基調ですが、一旦揉み合いになっていますね。今日の雇用統計を睨んでいるのかもしれませんね。雇用統計まではあまり動かないかもしれません。
EURUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.81付近で推移しています。EURUSDは下降トレンド中で安値を更新しており、引き続き下げそうな状況です。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
USDJPY

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.27付近で推移しています。USDJPYは揉み合いが続いていますが、突発的な円買いが入っているように見えます。もしかすると短期的には円買いの流れになるかもしれません。
日足:上、4時間足:上、1時間足:上、15分足:上
GBPUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.69付近で推移しています。GBPUSDは下降トレンド中ですが、強めに戻っています。米国の雇用統計が良かったら安値を試す展開になるのかもしれませんね。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
AUDUSD

個人投資家のポジション推移をみると、ロングポジション比率は0.61付近で推移しています。AUDUSDは0.676の安値を割れず、短期的にはやや上昇しています。米国の雇用統計の結果次第では上昇の流れになるかもしれません。

日足は下向きです。昨日は陽線になり、少し戻ってきました。現在の価格と中間線が100pipsほど、高値切り下げラインとは200pipsほど離れており、強めの上昇が怖いですね。スイングショートはもう少し引き付けてからがいいと思います。

15分足は上向きです。4時間足の高値切り下げラインと、15分足の上昇トレンドがぶつかっていますね。高値切り下げラインあたりでダブルトップを形成すれば売りやすいと思っています。エントリーはもう少し待ちたいですね。
日足:下、4時間足:下、1時間足:下、15分足:下
通貨強弱

1時間足の強弱は
JPY > USD > AUD > GBP > EUR
と見ています。そのほかの時間帯は次の図の通りです。
まとめ
GBPUSDのショートを狙います。きれいな三角持合いが出来ていますので、下抜けでショートを狙いたいと思います。
コメント